このサイトについて
このサイトについて
購入とリース、新品と中古の問題を一度考えてみましょう。
まず、購入とリースの比較ですが、下記のような点が挙げられます。
以下のような特徴から、価格面を考えて、中古品では現金購入を、新品ではリース契約する方が多いようです。
「購入」
・前払いで支払い、一括購入のため、割安で購入できます。
「リース」
・対象は新品のみとなります。
・支払方法は分割で、基本の期間は5年間となります。
さらに、保守の面でも考え併せてみると、やはり、コピーの使用量の問題が、大きく関わってきます。
コピーの使用量が少ないオフィスでは、新品の機器リース+保守費用の場合と、中古品の機器購入+保守費用の場合を比較した場合、前者の方が、格段に高くつきます。
しかし大量にコピーされるオフィスでは、長期間使用した場合を考えると、後者の方が、断然お得です。
つまり、コピーの使用量が少ないオフィスでは、中古品の現金購入が、大量にコピーされるオフィスでは、新品の機器をリースした方がお得ということになります。
ただし、近頃では、コピー機メーカーはリース料に保守料、コピーチャージを含んで、低価格機も用意しているところが多いようです。
各社見積もりを取って月額費用を比較すると、違いがよく分かるでしょう。
複合機
- 2021-01-25
- 使いやすさが自慢の、キャノンのカラー複合機
- 2021-01-24
- シンプルながらも高性能なキャノンのモノクロレーザー複合機
- 2021-01-23
- プリンターベースのエプソンのカラー複合機
- 2021-01-22
- コスト削減機能が充実した、コニカミノルタのカラー複合機
- 2021-01-21
- コンパクト設計の京セラのモノクロレーザー複合機
- 2021-01-20
- 複合機の新品リースと中古品購入のメリット・デメリット
- 2021-01-19
- プリンタに強い1台4役の、ムラテックのカラー複合機